top of page

​洗い方について

​お客様のお品物が第一です

お預かりする衣類は、水で洗うか、クリーニング用に精製された油で洗うか​に大別されます。

 

そのうえで、実際は、ご着用の状況・汚れやシミの状態・素材の特性・デザインの特徴から、お品物ごとに細かく洗い分けています。また、あらかじめ部分的に汚れを落とし、シミ抜きが必要な場合は専用の機械でシミ抜きをしてから洗​います。

 

当社は、お客様の大切なお品物に、余分な負荷をかけずに洗うことを第一に考えています。

同じ条件で汚れを落とすことができる洗濯物の数量を集めて、大型の洗浄機械で洗うことで、市場での価格優位性を保つビジネスモデルは、過去のものになりつつあります。

当社ではワークウエアとしてのワイシャツ以外は、機械でまとめて一律に洗うことは、ほとんどありません。

当社は一般家庭の衣類のクリーニングに特化しているため、作業着のように形が同じ汚れ物も扱っておりません。

​ドライクリーニング

家庭の洗濯では水と洗剤を用いますが、ドライクリーニングでは油(石油の一種で常温でも気化する液体)と洗剤を用います。


水よりも比重の軽い油で洗いますので、型崩れや風合いの変化が起き難く、デリケートな衣類も洗うことができます。

洗浄後の油は、専用の濾過装置を用いて清浄化し、定期的に試薬で検査して、洗浄に適したキレイな状態にしています。

DSC_2345_edited.jpg
DSC_2329_edited.jpg

​ランドリー

ランドリーは水に漬けても強度の変わらない衣類を、洗剤・アルカリ剤・漂白剤などを用いて洗濯機で水洗いする方法です。

品物に合わせて温度設定が可能な大型のドラム式洗濯機を使用して洗い上げます。

ご家庭での洗濯と比較すると、適切な温度と十分な叩き作用との相乗効果で高い洗浄力を得ることができます。

生地にハリを持たせるために糊付けをしますが、生地や使用されている芯地によって糊のつけ方を変えています。

糊の濃度は、のりなし~のり硬めまで、お好みに応じてお選びいただけます。

手洗い

汚れの付着箇所が限定的で機械で叩き洗いする必要がないお品物や、鮮やかな色柄で色落ちの危険性があるお品物、デリケートな生地や編地で型崩れや損傷のおそれがあるお品物の水洗いは、全て手洗いをしています。


防縮剤や色留め剤配合の洗剤を使用し、まずは洗剤溶液に静かに漬け込むことで汚れやシミを溶かして浮き上がらせます。

その後衣類に負荷をかけないよう、1点毎に洗いとすすぎを手で行います。


シミ抜きが必要な場合は、事前にシミ抜き専用の機械でシミ抜きをします。全体を漬け込んで漂白する場合は、手洗い後に行います。

機械で一律に洗うよりも手間はかかりますが、お客様の大切なお品物に余分な負荷をかけずに洗い上げるために、重要な洗浄手法です。

PhotoCollage_20200828_185818227.jpg
DSC_0094_edited_edited.jpg

​ウエットクリーニング

ウエットクリーニングとは、取り扱い絵表示が、家庭での洗濯ができないと表示されているお品物を、風合い変化や型崩れ、色落ちなどを極力抑えた状態で行う水洗いのことです。

 

水洗いなので、ドライクリーニングでは落としきれない汗や食べこぼしなどの水溶性の汚れを、落とすことができます。

一方、水の影響を受けた衣類をアイロンを駆使して復元するなど、実際の作業には手間がかかり、相応の技術を必要とします。

 

ウエットクリーニングは、スーツやワンピースのほか、家庭で洗えないデリケートなニット製品に適しています。


当社では、夏物衣類には、お品のご着用の状態から判断して、ウエットクリーニングが適している場合には、必ずお勧めしています。

衿や袖口のしつこい汚れ、ワキの汗ジミもきれいに落とします。また時間が経って変色してしまった黄ばみ・黒ずみは漂白して落とします。

ウェットクリーニングしておくことで、変色の防止にもなりますのでおすすめです。

bottom of page